2011年09月01日
●ENDLESS WAY_SinのThis is Blues
SinのThis is Blues_Vol.01
今晩は、ENDLESS WAYでギター弾いてるSinです。

渋谷さんとメンバーに、今度Sinのブログやるから。
と言われ、否も応もなくこうして挨拶してるわけです。
「お前はブルース大好きな男だから、んー日常の中にある、
つい見逃しがちな、しかしそこはかとなくブルースな?
そんな瞬間を見逃さず紹介するっつーのはどーだ」 と、
ひとごとだと思って簡単そうに言う hide kid
わかったよーな、わからんよーな。
ま、俺なりのブルースの世界お見せできればいっかなー、と思ってます。
まずは、こんな一枚。
ん~!『This is Blues!』
今晩は、ENDLESS WAYでギター弾いてるSinです。

渋谷さんとメンバーに、今度Sinのブログやるから。
と言われ、否も応もなくこうして挨拶してるわけです。
「お前はブルース大好きな男だから、んー日常の中にある、
つい見逃しがちな、しかしそこはかとなくブルースな?
そんな瞬間を見逃さず紹介するっつーのはどーだ」 と、
ひとごとだと思って簡単そうに言う hide kid
わかったよーな、わからんよーな。
ま、俺なりのブルースの世界お見せできればいっかなー、と思ってます。
まずは、こんな一枚。

ん~!『This is Blues!』
●SinのThis is Blues_15
●SinのThis is Blues_14
●SinのThis is Blues13
●ENDLESS WAY_SinのThis is Blues
●ENDLESS WAY_SinのThis is Blues
●ENDLESS WAY_SinのThis is Blues
●SinのThis is Blues_14
●SinのThis is Blues13
●ENDLESS WAY_SinのThis is Blues
●ENDLESS WAY_SinのThis is Blues
●ENDLESS WAY_SinのThis is Blues
Posted by ENDLESS WAY at 23:33│Comments(1)
│●Sinの[This is Blues!]
この記事へのコメント
「ブルースとは、心の状態であるとともに、その状態に声で表現を与える音楽である。 ブルースは捨てられたもののすすり泣きであり、自立の叫びであり、はりきり屋の情熱であり、欲求不満に悩むものの怒りであり、運命論者の哄笑である。」 ですね。
アメリカでやってかなきゃな~って思った黒人達のものなんですね。
アフリカに帰ったやつらがレゲエになったみたいですね。
sin様、ちゃんと解説して下さいませ(笑)
アメリカでやってかなきゃな~って思った黒人達のものなんですね。
アフリカに帰ったやつらがレゲエになったみたいですね。
sin様、ちゃんと解説して下さいませ(笑)
Posted by blues women at 2011年09月01日 23:59