2011年12月14日
●ENDLESS WAY_SinのThis is Blues
みなさんいかがお過ごしでしょうか
ENDLESS WAY SINです。
12月に入り みなさんにおかれましても 忘年会のシーズンではないでしょうか
そこで 今回は 番外編で 昨年再結成 私が新加入した
ENDLESS WAY の1年を SIN本人で 振り返ろうという 忘年会編です。

もともとBlues Rock主体でやってきたので、当初は なかなか うまくいきませんでした
OGURIX から届いた曲は どれも クオリティが高く
今では Liveで定番の Blowin’
このエイトの歯切れ良さを どうだせるか
マイナーキーで どう鳴こうか
悩んだけど なかなかうまくいかない...
この冬のLiveで 演った River
このタイトルからして きっと千曲川にいけば ヒントがあるかも!
と思い 土手に着いて みたものは 犬のウンチョスだけ
川を間違えたと 思い N商店(※1)でアイスでも買って帰ろうと思ったが70年代の
N商店は今はない と思いつつ S酒屋で(※2)ワンカップを飲んでいた...
一番取っつきやすそうだった Wasted Time
キタ~~! っと思たけど ブランクのあった私は この速いテンポにのれて弾けない...
すべてが こんな状態
なんか変に考えすぎてやろうとしていたのか......
あるとき hide kid が こう言った
「SIN !歌をもっと感じろ!歌心で(ギターを)弾け!」
この一言で、 体の毒素が一挙に 出たね!
このフレーズこそ
This Is Blues!

今年もご苦労であった Tokai St45
とても三万円で買ったギターとは思
えない効用度 世は満足じゃ
※1…Endlesswayのルーツでもある柳原に
70年代あった駄菓子屋さん
とてもお世話になってました
※2…同じく柳原の千曲川沿いにある酒屋さ
ん 懐かしい
ENDLESS WAY SINです。
12月に入り みなさんにおかれましても 忘年会のシーズンではないでしょうか
そこで 今回は 番外編で 昨年再結成 私が新加入した
ENDLESS WAY の1年を SIN本人で 振り返ろうという 忘年会編です。

もともとBlues Rock主体でやってきたので、当初は なかなか うまくいきませんでした
OGURIX から届いた曲は どれも クオリティが高く
今では Liveで定番の Blowin’
このエイトの歯切れ良さを どうだせるか
マイナーキーで どう鳴こうか
悩んだけど なかなかうまくいかない...
この冬のLiveで 演った River
このタイトルからして きっと千曲川にいけば ヒントがあるかも!
と思い 土手に着いて みたものは 犬のウンチョスだけ
川を間違えたと 思い N商店(※1)でアイスでも買って帰ろうと思ったが70年代の
N商店は今はない と思いつつ S酒屋で(※2)ワンカップを飲んでいた...
一番取っつきやすそうだった Wasted Time
キタ~~! っと思たけど ブランクのあった私は この速いテンポにのれて弾けない...
すべてが こんな状態
なんか変に考えすぎてやろうとしていたのか......
あるとき hide kid が こう言った
「SIN !歌をもっと感じろ!歌心で(ギターを)弾け!」
この一言で、 体の毒素が一挙に 出たね!
このフレーズこそ
This Is Blues!

今年もご苦労であった Tokai St45
とても三万円で買ったギターとは思
えない効用度 世は満足じゃ
※1…Endlesswayのルーツでもある柳原に
70年代あった駄菓子屋さん
とてもお世話になってました
※2…同じく柳原の千曲川沿いにある酒屋さ
ん 懐かしい